組織で利用するために最初にワークスペースを作る
ワークスペースとは?
会社などの組織ごとに参加者の権限を管理したい場合は、ワークスペースが活用できます。
ワークスペースでは、
・ 組織におけるプロジェクトを管理する
・ 組織に参加するメンバーを管理する
・ 組織としてプラン契約をする
ことが出来ます。
複数のプロジェクトを運営している場合には、予算も別な場合が多いと思いますので、ワークスペースを別なものとしてのご利用を推奨しています。
組織用ワークスペースを作りましょう
ワークスペースを使用することで、プロジェクトやタスクを組織別に管理できます。
例えば、あなたが複数の会社に参画していたり、業務委託を実施している場合、一つのワークスペースでプロジェクト・タスク管理していては、複数の会社のメンバーが混在してしまいますし、どのプロジェクト・タスクがどこの組織のものか困惑してしまう恐れがあります。
ですので、ワークスペースを組織別に作成し、管理することが大切です。

ワークスペースを作成するには、まずホーム画面の【設定】をクリックし、【利用状況一覧】を選択します。次に、【利用状況一覧】のページの最下部に【+ワークスペースを追加する】があるのでそちらをクリックします。

クリックすると上記のような画面になるので、ワークスペース名を入力しましょう。(会社名や組織名などが適切です)

設定後に【登録する】をクリックすると、ホーム画面に作成したワークスペースが表示されます。
ワークスペースを使いこなし、複数の組織からのプロジェクト・タスクを効率よく管理しましょう!
プロジェクトとは?
プロジェクトとは、設定した目標を達成するために構成されたチームや計画内容のことを指します。
プロジェクトの目標を達成するために生まれる最小単位の作業をタスクと呼びます。
プロジェクトごとに参加者を分けられます。
ワークスペースを作ったらプロジェクトを作りましょう

プロジェクトはホーム画面から作成することができます。
まずイメージのように、プロジェクトを作成したいワークスペースの中の【+プロジェクトを作成をする】をクリックします。

次にプロジェクト名とワークスペースを設定します。

設定後に【登録する】をクリックするとワークスペース内に新規のプロジェクトを作成することができます。