ワークスペースを削除する
ここではワークスペースを削除する方法を紹介します。
一度作ったワークスペースを削除するのはあまりお勧めしませんが、誤って作ってしまった場合や必要のないワークスペースなどは、タスク管理に不要となるので削除しましょう。
ただし、一度ワークスペースを削除すると元には戻せないので、慎重に実施することをお勧めします。

ワークスペースを削除するには、ホーム画面の【設定】をクリックし、【利用状況一覧】を選択します。

次に、削除したいワークスペースを確認し、【このワークスペースを削除する】をクリックします。

まだワークスペースにプロジェクトが存在する場合は、ワークスペースを削除することはできません。

プロジェクトを削除するには、ホーム画面で削除したいプロジェクトを確認し、【削除】をクリックします。(詳しくはこちら)

ワークスペースに存在するプロジェクトがない場合は、以上の方法でワークスペースを削除することが可能です。